ドダウリ村のキルト

ネパールのドダウリ村キルト作りをのんびり楽しくご紹介します

ドダウリ村のキルトづくりスタート

ミシンキルトのクッションカバー

ドダウリ村のキルト教室の部屋のとなりには、もっと前から活動しているミシン部の女性達の部屋があります。 キルトを作るさいにも、ふちにバインディングテープを縫い付けるなどの仕事を協力してもらってます。 これはキルト教室ではじめて作った練習のアッ…

ザヌカさん

キルト教室にきているザヌカさんは、生まれつき右足が不自由、 移動はいつも片足けんけん。 みんなが外に洗濯に行ったり、集合写真を撮りに行くときも ポツンと取り残されていました。 日本人のわたしたちが肩を貸そうとしても 「足が悪いから…」と寂しい顔…

66×66キルト 完成 後半

前回の8人に続き66センチ角キルトできあがりお披露目、後半の7人。 * スニラさん ビシュヌさん ビンダさん(ポンパドールさん) ビンダ・カナルさん プールマヤさん マンデラさん ラクシュミさん * ラクシュミさんだけ、笑顔の写真をとることができなく…

66×66キルト 完成 前半

8日間ほどかけて作った2枚目のキルト、 15人のキルターのみなさんの写真とともにお披露目です。 まずは前半8人(順番はアイウエオ順) * イマさん オプサラさん オンビカさん クォムラさん ザヌカさん サパナさん サルミラさん スーダーさん * 後半に続…

66×66キルト 続き

66センチ角キルト作りの続きです。 真ん中のピースワークからはじめて、デザイン下絵、アップリケ縫い付け、刺繍、中綿と裏布をつけてキルティング。 ここまでくるのに1週間ぐらい。午前10時〜午後4時まで、各自休憩は入れるもの、ほぼノンストップで毎…

66×66キルト

30×40サイズのキルトを作り終えて今日からは大きなキルト66×66サイズのキルトをつくります。 あれ、部屋がごみだらけ...? いいえ、ゴミではありません! 吉川先生をみんなが囲んで何かはじまりました。 キルトを作ると必ず出てくる端切れ、これはゴミで…

キルトの材料

キルトの材料となる布を探しに、ネパールの布屋さんに行きました。街にも町にも村にも布屋さんはたくさん見かけました。 カトマンズの古い市場の中の寺院の敷地内にある小さな布屋さん。服にする布、ふとん用の布、ネパールの伝統帽子トピー用の布など...…

30×40キルト完成

4日間かけてはじめて作ったキルトの完成!! 15人=15枚 どど〜んと公開 と思ったら... 写真2枚足りなかった... 13枚公開です。 イマさん オプサラさん オンビカさん クォムラさん ザヌカさん サパナさん サルミラさん スニダさん ビシュヌさ…

30×40キルトの続き

キルトをしている部屋がある建物の入り口。 ↑ この壁にかかる大きなキルトは、フィリピンのカオハガン島のキルト。南国の島らしい、色とりどりのアップリケが特徴です。 20年ほど前にキルト作家の吉川順子さんが、島の子供にキルトの基本の作り方を教えて以…

30×40キルト

昨日のアップリケ練習を経て30センチ×40センチ(ランチマットサイズ)キルトづくりがはじまりました。 まずは使用する布を洗濯。 綿(コットン100%)の布を使用するのですがなかなかの色落ちです。色水がかなりうすくなるまで、一生懸命洗います。 しかし、…

ドダウリ村のキルトづくりスタート

2013年4月上旬 ネパールのシンドゥリ郡ドダウリ村の女性によるキルト作りのプロジェクトがはじまりました。 まずは、日本から持参した針とはさみ、針入れと折針入れ現地で買った布と糸が各自に渡されました。 お裁縫初心者の人から、お裁縫はやっていてもキ…