ドダウリ村のキルト

ネパールのドダウリ村キルト作りをのんびり楽しくご紹介します

再びドダウリ村へ 2(より道)

 

今回は、キルト教室のあるシンドゥリ郡ドダウリ村に行く前に
シンドゥリ郡の郡庁のある街、シンドゥリマリにある
「 TIFAこどもの家(Happy Girls' Home) 」に立寄りました。

f:id:doudaurikilt:20131010162311j:plain

 こちらもドダウリ村キルト教室と同様、1999年度から
「とよなか国際交流の会(TIFA)」のネパールプロジェクトの活動
として運営されている孤児院です。

ドダウリ村のキルト教室とは直接関係ないですが
せっかくなので(?)ご紹介します。

 

f:id:doudaurikilt:20131010161157j:plain

f:id:doudaurikilt:20131010161305j:plain

両親のいない15歳までの女の子たち10名ほどが、TIFAのサポートと
現地スタッフのお世話を受けながら、自立できるまで共同生活をしています。

8〜9年ほど前までネパールの状勢は悪く国内紛争の中、孤児が続出。
目の前で両親を殺されてしまった子どももいるとのことでした。
また、孤児になった女の子の運命は悲惨なものが多く、それを防止する
ためにも立ち上げられたプロジェクトなのだそうです。

 

f:id:doudaurikilt:20131010172251j:plain

f:id:doudaurikilt:20131010180510j:plain

f:id:doudaurikilt:20131010172334j:plain

正直、少し重苦しい気持ちでどう接したらいいかと思っていましたが、
そんな心配は無用でした。
とても明るく元気でかわいい女の子たち、孤児ということを忘れそうな
くらいにダンスや遊びで楽しい時間を過ごしました。

今回同行の大学生のもえちゃんは全力で遊んでくれるから、子どもたちにも
大人気のひっぱりだこ。

 

f:id:doudaurikilt:20131010162101j:plain

2週間後のダサインというネパールのお祭りにあわせて衣装を新調。
小さい子たちは、おそろいの服。髪の毛の手入れは自分でやらなくては
いけないので、短く切ってもらってるそうです。

 

f:id:doudaurikilt:20131010232315j:plain

みんな明るく元気だけど、やっぱり親がいないと時々さびしかったり、
困ったりすることもあるだろうな。
でも、年上の子が年下の子のめんどうをよく見てたり、みんなが仲良し
そうでそれがよかった。

小さいけどみんなとても強い。 

 

f:id:doudaurikilt:20131010162011j:plain

f:id:doudaurikilt:20131010175956j:plain

f:id:doudaurikilt:20131010161914j:plain

ごはんの支度もできるだけ自分たちでやっているようです。
同行のMさんと野菜洗い、とても丁寧に土を落としていました。

 

f:id:doudaurikilt:20131010175023j:plain

今後の運営方針など課題がたくさんあるとのことですが
辛い思いをした子ども達、今後みんな幸せになってもらいたいと
願うばかりです。

 

f:id:doudaurikilt:20131010161533j:plain

f:id:doudaurikilt:20131010161839j:plain

あっ 虹!!^^

 

ネパールプロジェクトについて

 

もえちゃんこと

甲斐 萌恵さんの写真アルバム | Facebook

 

f:id:doudaurikilt:20131010215337j:plain